上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
あらあら! 長女ちゃん、超かわいい☆
精一杯踊れて、パパやママにもいっぱいほめてもらえて、長女ちゃんにとったら大充実の一日だったんじゃないでしょうか。 あたしも、子供たちががんばってる姿見たら号泣しちゃうかも。(笑) 素敵な日になってよかったですね♪ かわいいですね~☆
イベント前夜は眠れない。。。その気持ち良くわかります。私も小心者だから、寝れないんですよね~(*_*) 長女さん、衣装も似合って、練習の成果が出ましたね!
泣いてしまうお気持ち、とってもわかります。 私も出産後、ほんとにささいなことで泣いちゃうんです。 自分の子供のことはもちろんですが、小さい子供が頑張っているのをテレビで見ただけで、とか。 ayuiさんの今日のブログでも思わずもらい泣きです。
【2008/12/08 13:31】 | URL | nananfc #-[ 編集] | かわいい衣装ですね^^
我が子のお遊戯会なんてほんと、こっちがドキドキそわそわしちゃいますよね。 そして、そのお遊戯を観た日にゃ、感無量というか・・・。 私も早くそういうのを味わいたいです。 でも、味わった日には泣いちゃいそう^^ ayuiさん、こんばんは!
『お遊戯会』大成功だったようで安心しました。あんなに頑張って練習したんですものね!上のお子さんも今回のお遊戯会で自信を持ち、その自信が又、成長をさせてくれるんでしょうね ![]() 子供の頑張り、親も良い刺激になりますよね ![]() 長女ちゃん、
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ 頑張ったんですね~。 普段、家庭で見るのとは 別の顔だったのだろうなぁと感じました。 我が子の家庭外での成長を 目で見て確認できて。 素晴らしい発表会ですね。 きよきよさんへ
こんにちは! いつもコメントありがとうございます ![]() 我が子の晴れ姿(?)にウルウルしてしまいました。長女は大人しくあまり自分を積極的にアピールできないタイプなだけに、私は感無量。 親の知らないところでも、子供はちゃんとやっているんだなぁ・・・と思いました^^ ユウチコさんへ
こんにちは~♪ よかった~!この気持ちをわかってくださる方がいて(笑) 自分がやるほうがどんなに楽なことか・・・。見守るって結構大変なんだなぁと思いましたよ。 nananfcさんへ
コメントありがとうございます。 確かに私も産後、かなり涙もろくなりましたね~。幼い子供が頑張っている姿をテレビで見ただけで、もうバスタオル持って泣いてます。 うちの長女は入園前私にべったりな子だったので、人前で堂々と踊っている姿に驚くやら感心するやら・・・色々な感情が湧き出てきて泣けました。 子供って親の知らないうちに、着々と成長しているのだなぁ~と思った一日でした^^ はなマロンさんへ
こんにちは~^^ いつもコメントありがとうございます ![]() そうなんですよ~。我が子の一生懸命な姿は感無量でした。こんなに感動したのは久しぶりです。 はなマロンさんももうすぐですよ! チュン君なら大舞台でも物怖じしなそうですね^^ 春来さんへ
コメントありがとうございました^^ そうですね~確かに私も良い刺激になりました。我が子の頑張っている姿に専業主婦の私はもっと掃除を頑張らねばと・・・(爆) 子供は一日一日着実に成長しているのが、こういうイベントで身にしみてわかりますね。 megさんへ
megさ~ん!まさにそうなんですよ!! 家で見るわが子とはまるで別人!もう驚くやら嬉しいやら・・・客席で手に汗にぎりながら踊りきるのを見守っていました。 終わった後のあの嬉しそうな顔は、親バカながらも感動しました。子供がいたからこそ、味わえた感動だと思います。 もっとかーちゃんは頑張らねばなぁ^^ 長女ちゃん、素敵な衣装♪
とっても可愛い ![]() お遊戯会とかホント涙出てきちゃいますよね~。 ワタシ、すでに姪っ子の運動会で号泣しちゃってるので 明日行われるお遊戯会は辞退。 多分泣いてしまうから・・・。 長女ちゃん、いっぱい頑張ったんですね~。 そんな姿を見れるって本当に嬉しいことですよね。 *yuri*さんへ
こんばんは~^^ コメントありがとうございました! 長女が生き生きと踊っている姿に、親バカながら泣いてしまいました。年中さんでこんな状態なら、来年の年長時はバスタオル持参しなければならないかも・・・(笑) ![]() |
![]() |
| ホーム |
|