昨年、年少さんだった頃はしょっちゅう熱を出し、毎月1回は
幼稚園を休んでいた長女。
しかし今年はこのプール熱に罹るまで3ヶ月間、風邪一つひかず元気だった。
一昨日発症したこのプール熱、結構やっかいらしい。
ママ友やご近所さんに聞いた話では、高熱が1週間近く続く為
体力の衰え&脱水が心配との事。
昨日の日中までは食欲もあったのだが、昨晩からマニュアル通りに
全く食欲はない。脱水にならなぬ様に、水分を頻繁に取らせてはいるが
日に日にグッタリしてゆく。
大抵の風邪なら3日も熱が出ていれば、回復の兆しを見せるものだが、
今回は、かなり手ごわそう

天気が良い日は毎日公園で遊ばせていた次女も、お姉ちゃんがこんな状態なので外に出られないイライラを私にぶつける・・・。
些細な事でキーキー怒ったり、姉の世話をしている私の腕にしがみついてきたり。。。
家族が皆健康であることが、一番幸せなんだよな~と改めて思った。
今、娘達はお昼寝中。
先ほど押し入れの整理をしていたら、娘達が赤ちゃんの時に毎日使用していた
【おくるみ】が出てきた。
出産した病院から退院する時に、長女も次女もこのおくるみに包まれていたのを
思い出した。
おくるみにすっぽり入ってしまっていた赤ちゃん達が随分成長したものだ。
看病疲れが出始めた今日この頃・・・。
このおくるみのおかげで、娘達が生まれたあの頃の何とも言えない気持ちを思い出し優しいお母さんに戻ろうっと。
スポンサーサイト