上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
姉妹それぞれの楽しみ方があるんですね~。
ドクターフィッシュは、私の手にも群がりましたよ(笑) 大小さまざまな魚達が泳ぐ姿を 目の前で観ていると 海底から覗いてるような感覚が幻想的ですね。 長女ちゃんは、水族館が好きなんですね。
今回、遊びに行けて嬉しかったでしょうね。 次女ちゃんの質問は、子供は思った事をハッキリ聞くから、答えに納得したかどうかは別にしても、スッキリしたかも。 ドクターフィッシュ、少し怖いけど、やってみたいです。 私も、ayuiさんみたいに顔も入れてみたい気分。 それと、いつも、ブログに遊びに来てくれて、どうもありがとう。 遊びに来るのが遅い私だけど、ayuiさんのブログのアドレスをリンクしても良いですか? ドクターフィッシュ、あたしの手を入れたらすごいことになりそうだな~(´-∀-`;)
でも、ちょっとやってみたい。。。 >『え?ご褒美がお魚?? かわいそうに・・・』 斬新ななコメントですね~(笑) うちのまおまおなら、自分も食べる~!って言い出しかねないですけど。 (←人の食べ物をほしがる) 長女ちゃんはお正月はいいことずくめですね☆ 叔父さんとラブラブだったし、大好きな水族館もいけたし。。。 いい冬休み過ごせて、また楽しく幼稚園にいけたかな? 素敵な体験になりましたね!
ドクターフィッシュに、私も角質食べてもらいたいです!!!(ここに一番に食いつく私w) ちびっこの発想はおもしろいですね~。 ペンギンに一緒に遊ぼうと話しかけている姿がなんだか想像すると微笑ましいです^^ 今日も大笑いさせて頂きました
![]() 次女ちゃま、すごいですね。 2歳でそんな面白いことがすら~っと言えるなんて(笑) うちも2歳の息子ですが(じきに3歳)まだそんなことは言えないかなぁ。 息子も水族館大好きで、行くといつも大興奮です ![]() でもその横で「この魚うまいんだよな~」とか呟くパパはどうかと思います・・・。 ドクターフィッシュ知ってます! 私もいっそ素っ裸になって全身お願いしたいくらいだわ~。 理性が邪魔して顔は入れられない、でウケました:笑
水族館、いいですよね~!私も大好きです。青くって静かで、まさにリラクゼーションの世界!! うちも、江ノ島水族館のほかに、サンシャシン水族館の記事があるのでお暇だったら見てみてください~ ![]() ayuiさんこんにちわ~
![]() かなり遅れてしまいましたが ![]() ![]() また今年も、カズともどもよろしくお願いします ![]() ![]() そしてそしてv 品川水族館行かれたんですね~♪ お肉派次女チャンの台詞がまたまたおもしろいです(笑) megさんへ
コメントありがとうございます^^ やはり私だけではなく、大人の手には群がるのね(^_^;) 水族館好きな長女の為に、春休みはサンシャイン国際水族館に行く予定を立てています。実は自分が一番行きたかったりして・・・
【2009/01/11 23:00】 | URL | #-[ 編集] | ゆのりんママさんへ
コメントありがとうございます♪ 長女は楽しみにしていただけに、それはもうとても喜んでいました。子供の喜ぶ姿を見るのは親として幸せを感じますよね~ それとリンクの件、ありがとうございます。 そう言っていただけて大変恐縮です。こちらでもリンクさせてください。 今後ともよろしくお願いします ![]()
【2009/01/11 23:05】 | URL | #-[ 編集] | きよきよさんへ
コメントありがとうございます^^ まおまおちゃんだったら・・・のコメントがツボでした(爆)うちの次女もやたら嗅覚が発達しているので、隠れてこっそり食べていてもすぐに飛んできます ![]() 長女にとってもとても有意義のある正月休みだったようで、もう来年の正月休みを楽しみにしています ![]()
【2009/01/11 23:10】 | URL | #-[ 編集] | はなマロンさんへ
コメントありがとうございます♪ 次女がペンギンに執着している理由は、うちにあるJR東日本のCMに出てくる『スイカペンギン』のぬいぐるみのせいだと思うんですよね ![]() 当たり前ですが、ペンギン達には見向きもされなかったので軽くイラッときていたようです(爆)
【2009/01/11 23:15】 | URL | #-[ 編集] | ぷーさくりんさんへ
コメントありがとうございます♪ ご主人の件に爆笑でした ![]() うちの旦那も以前他の水族館で、マグロの大群を見た時に『おっ!うまそ~!!』と呟いた時は他人のふりをしました ![]() 今度一緒に、ビキニ持参でドクターフィッシュを体験しに行きましょう ![]()
【2009/01/11 23:20】 | URL | #-[ 編集] | なおさんへ
コメントありがとうございます^^ なおさんの江ノ島水族館の記事を読んだ後から無性に水族館へ行きたくなったのです^^ サンシャインにも行かれたのですね!春休みに行く計画があるので、また参考にさせてください ![]()
【2009/01/11 23:24】 | URL | ayui #-[ 編集] | みぃさんへ
あけましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いします!! みぃさんのしながわ水族館の記事を読んでいたので、黒い金魚でうしの模様・・・の場所を見つけた時に一人噴き出してしまいました。 写真は載せなかったのですが、もちろんランチはレストランでみぃさんと同じものをいただきました(爆)
【2009/01/11 23:27】 | URL | ayui #-[ 編集] | こんばんは。「ご褒美・・・かわいそうに」って笑っちゃいました(^^かわいいね。
そうそう、石けんのブログをたくさん見れるように、本日の記事の下に追加入れましたんで(^^。是非、石けんの素敵なブログいろいろあるので覗いてみてください。
【2009/01/12 23:56】 | URL | まあちゃんママン #-[ 編集] | ドクターフィッシュ、興味あります~。
でも子供には寄っていかないんですね!もし私がチャレンジしたら誰よりも魚を集めてしまいそうで、ちょっと勇気が要りますね。。。 次女さんは肉派なんですね(笑) うちの娘より5ヶ月ほど年上さんなんだと思うのですが、言葉ももちろん、内容もしっかりされてますね~。 私は動物園はちょっと苦手で、水族館が好きなんです。以前に行ったのはまだ娘が1歳の頃だったので、今なら娘も喜びそうですね。 うちも行きたいな~☆ ドクターフィッシュ・・ワタシの手にも
さぞ群がることでしょう・・・。 次女ちゃん可愛いね~。 ペンギンさんたちのヨチヨチ姿は確かに ワタシも仲間に入れてほしい ![]() まぁちゃんママンさんへ
コメントありがとうございます^^ 石鹸の件、ありがとうございます♪ 私も早速試してみることにしました。一体どうなることやら・・・ですが(汗) いっそのこと弟子入りしたいくらいです(笑) nananfcさんへ
こんにちは~♪ コメントありがとうございます^^ そうなんです・・・。 魚達は娘達よりも私の年老いた手の方が置きに召したようで、離れることなくずーっとひっついてました(汗) 次女は姉がいるせいか、口だけはやたら達者なんです。しかし身長も体重も平均ギリギリでつい先日2歳になった1月生まれの子よりも背は低いんです・・・。 *yuri*さんへ
こんにちは^^ コメントありがとうございます☆ ペンギンかわいいですよね。 あの愛くるしい姿には、しばらく見入ってしまいました。 次女にとっては疑問だらけだったようですが、長女はとても楽しめたようなので、春休みにまた水族館へ行ってみようかと思ってます^^ 初めまして。
「主婦ときどきフリーランス」のshirogomaです。 私も1歳3ヶ月の娘がいます。 生き物との触れ合い大切にしたいですね。 shirogomaさんへ
はじめまして。 訪問&コメントありがとうございます。 大人目線ではなく、子供目線で見る動物って結構おもしろいですよね。 この時期、ショー以外は建物内なので寒くないので水族館オススメです^^ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|